赤坂店

【赤坂開催・交流会】Art Eat 浜通り 五感が喜ぶアートと食のマリアージュ~福島・浜通りの魅力を探る~ 交流会Vol.1

10月11日(土)17時から、10月9日(木)~17日(金)の期間でトレジオンポートで開催するArt Eat 浜通りフェアの連動企画として交流イベントを開催いたします!

Art Eat 浜通りの記念すべき第1回交流会になります!

《Art Eat 浜通り》とは、東北のファンづくりの店・トレジオンが企てる「浜通り×アート×食」のプロジェクトです。東京赤坂のトレジオンポートでフェア&交流イベントを開催し、「アートと食」で五感を震わせ、福島・浜通りの魅力を知っていただくきっかけの場をご提供いたします!
フェアについての詳細はこちら!⇒【10/9~10/17開催】Art Eat 浜通り フェア

ゲストには飯舘村から図図倉庫(ずっとそうこ)の矢野淳さんをお迎えし、アートトークで浜通りの魅力を語り合います。

2011年、福島第一原発事故の影響で全村避難になった福島県飯舘村。
10年後、廃屋になっていた1000平米のホームセンター建屋を舞台に図図倉庫プロジェクトは始動しました。

一度行ったら忘れられない「環境世界」の一端にぜひ触れてください!
アートを通じて放射能・放射線について楽しく分かりやすく学べます。

料理とお酒は浜通りの逸品ぞろい!
食は定番の「常磐もの・請戸もの」をはじめ、いま注目のクラフトジン、地場のぶどうから作り出されたワイナリーのワインなどなど…。福島12市町村の絶品食材・お酒のスペシャルメニューを味覚・視覚・触覚・嗅覚・聴覚の五感すべてでご堪能ください。

ご提供予定のメニューはこちら!
《FOOD》
●前菜
・タコといいたて雪っ娘かぼちゃのガリシア風 ☆
・サムライガーリックの黒ニンニクと鈴木酒造店の酒粕クリームチーズ ☆
・メヒカリの南蛮漬け ☆
●サラダ
・FUN EAT MAKERS in Okuma のアイコトマト&楢葉のゆずポン酢ソースを使ったサラダ
●魚
・浜通りのお刺身~浪江スタイル~ ☆
●肉
・肉のゆーとぴあ 山田さんの飯舘牛の焼肉
●炒め物
・福相食品工業のサルシッチャとじゃがいものハーブ炒め
●パスタ
・請戸産シラスのペペロンチーノ ☆

《DRINK》
●川内ワイナリー ☆
・ヴィラージュメルロー 2023年赤
●Naturadistill ☆
・固有種蒸留酒
・紫蘇忽布蒸溜酒
●とみおかワイナリー ☆
・2024シャルドネ
●Ichido
・Enju SAKURA
●HOP JAPAN ☆
Abukuma FRESH 2025
●Yellow Beer Works ☆
●ぷくぷく醸造
☆のついたものは9日~17日のフェアでもご提供予定です!飯舘牛やぷくぷく醸造などは11日の交流会限定になりますのでお見逃し&食べ逃しなく!

後半は、アートと食の「マリアージュ」カードを用いたワークショップ。
浜通りの魅力をみんなで探りましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催概要】
アートトークセッションと、食を楽しみながらのワークショップの2部構成で行います。
《第1部:「浜通りを語る」アートトークセッション》
ゲストの浜通りでの活動紹介とアート視点での浜通りの魅力をお話しいただきます。
ゲスト:矢野淳さん(株式会社MARBLiNG 代表取締役、未来づくり自由研究基地「図図倉庫」運営責任者)

《第2部:浜通りの魅力を知る「マリアージュ」タイム》
スペシャルメニューを堪能しつつ、「浜通り」の魅力を知るワークショップにご参加いただきます!

[進行スケジュール]
●第1部
1.主催者挨拶
2.ゲストプレゼン
3.トークセッション
●第2部
1.主催者挨拶
2.料理とお酒の紹介
3.歓談
4.「時の海 – 東北」プロジェクト紹介
5.浜通り「マリアージュ」カードを用いた魅力探求ワークショップ
6.クロージング、ツアー参加者募集

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゲストプロフィール】
矢野淳さん(株式会社MARBLiNG 代表取締役、未来づくり自由研究基地「図図倉庫」運営責任者)


東京都出身。2011年に認定NPO法人ふくしま再生の会を飯館村民と協働で立ち上げた父の影響で、高校生のころから飯舘村に関わり続ける。
2020年、東京藝術大学建築科卒業。現在は飯舘村と東京の二拠点で活動し、2021年に合同会社MARBLiNGを共同代表として設立(2024年に株式会社化)。飯舘村のホームセンター跡地に、村の人とともに飯舘の資源を利用してつくりあげた「図図倉庫(ずっとそうこ)」を企画運営・空間プロデュースしている。


シェアオフィスやテナントとして企業・研究者・移住者など多くの人が集い、挑戦や実験ができる場であり、トレーラーカフェやイベントの開催などさまざまな人が楽しめる場所となっている。

【赤坂開催・交流会】Art Eat 浜通り 五感が喜ぶアートと食のマリアージュ~福島・浜通りの魅力を探る~ 交流会Vol.1

日時

17:00~20:00(受付開始16:30)
場所

東北カフェ&ダイニング トレジオンポート

〒107-0052 東京都港区赤坂3-12-18 赤坂館2F
TEL&FAX:03-6807-4242

お申し込み方法

事前申込制
peatixページからお申込みをお願いいたします。(申し込み締め切り:10月9日(木))
https://arteat1-tregion-hamacone.peatix.com/

参加費:5000円(税込)

備考

主催:Tregion株式会社
協力:OWB株式会社/株式会社MARBLiNG/合同会社クムト Qumt llc.

本企画は経済産業省「福島浜通り映像・芸術文化プロジェクト(関係人口創出事業)/ハマコネ HAMA CONNECTED)」の補助金採択事業です。

【問い合わせ先】
Tregion株式会社 地域創生事業部
鷹野・三廻部
メール:ciikisousei.tregion@gmail.com

SHOP INFORMATION