エスパル仙台店

【仙台開催】旅するレストラン~山形県白鷹町から物語のある食材を取りよせて~

昨年9月に東京赤坂のトレジオンポートで開催した、山形県白鷹町×NIPPON TABERU TIMES×Tregionのコラボイベントを、エスパル仙台店でも開催いたします!

仙台から車で約90分ほど行くと到着する白鷹町。最上川沿いには豊かな田園地帯が広がり、米作を中心にりんごやトマト、酪農による生乳生産が行われています。そんな豊かな自然、こだわりの食材を育てる生産者などに魅了され、白鷹町には注目が集まっています!

より多くの方に、白鷹町の魅力を知ってほしい!という想いから、第一次産業メディア〈NIPPON TABERU TIMES〉が町の特産品をかき集めてイベントを開催!

白鷹町からは、株式会社サンファームしらたか代表取締役の小口尚司さん、しらたかマルチワーク事業協同組合「たかマル」の菅原大夢さんの2名をゲストにお迎えします!

当日は白鷹町で生産されている食材を使用したコース料理もあります!交流会だけでなくトークショーや動画上映もあり、内容盛りだくさん!

ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます!

・一次産業に興味がある、関わってみたい方

・地方への移住を考えている方

・白鷹町への美味しい食材を食べてみたい方

☆イベントの注目ポイント☆

①白鷹町全域から「物語のある食材」を集め、「旅するように味わえる」白鷹の食材を使用した料理をコースでお出しします!

白鷹町の自然の中で愛情とこだわりを込めて作られている絶品食材をコース形式で提供いたします!

地元で愛されるトマト「やまのえくぼ」で作られたとまとジュースや口の中でとろけるおいしさのお肉たち…!旅するように味わえる白鷹町の食材をご堪能ください!

≪当日に提供予定のコースメニュー》

・サンファームしらたかの枝付き枝豆

・白鷹町産の桃とメロンのマリネ

・工房お富久呂の丸茄子漬け

・「やまのえくぼとまと」のサラダ

・丸川畜産のローストポーク

・焼きこんにゃくの田楽~鈴木味噌店の紅花紬味噌を添えて~

・「やまのえくぼとまと」のチーズリゾット

(↓2024年9月赤坂開催時のお料理&ドリンク)

赤坂開催時のメニューや様子などはぜひ現地レポートをご覧ください!

https://note.com/taberutimes/n/n639a1b193a7d

②「旅するように味わえる」楽しみをさらに! トークセッション開催!

白鷹町で行われている〈農業×まちづくり〉の魅力や楽しさを少しでも知ってもらいたいと、大学生から一次産業の現場に行き、広報PRや地域活性に関わり続けている合同会社NIPPON TABERU TIMES代表・田丸さくらさんと株式会社サンファームしらたか代表取締役・小口尚司さんによるプチトークセッションを開催します!

当日は「白鷹町の魅力と農業について」「今後の農業での若者の活用」「若者の農業の関わりしろと地域活性の可能性について」を中心にお話ししていただきます!

③まるで旅気分?!白鷹町についての動画上映&ゲストの方のお話で白鷹町の魅力をたくさんご紹介いたします!

白鷹町にまだ行ったことがない方でも、ご縁のある方でも楽しんでいただけるよう準備しています!

皆さんの旅行や移住先の選択肢が1つ増えるようなイベントにいたします。みなさんのお越しをお待ちしております!

【GUEST】

・小口尚司さん(株式会社サンファームしらたか代表取締役)

自然豊かな山形県白鷹の大地より、「おいしくて安全な農作物でお客様に喜んでいただきたい」という想いから、1998年「農事組合法人サンファームしらたか」を設立。2021年に株式会社に組織変更。

次世代の若手役員を事業部長に配置。生産部門を担当するなど、若い役職員が自由に事業を行える環境を作り、若手の活躍の機会提供、自己実現をサポートしている。

サンファームしらたかHP:https://sunfarm-shirataka.com/info.html

・菅原大夢さん(白鷹町地域おこし協力隊・しらたかマルチワーク事業協同組合事務局長)

山形白鷹町出身。東北芸術工科大学卒業後、都内のメディア会社に就職。コロナ禍を機に白鷹町にUターンし、2022年9月より地域おこし隊として活動中。

たかマル公式HP:https://shirataka-multiwork.jp/

●田丸さくらさん(合同会社NIPPON TABERU TIMES代表・Z世代女性起業家)

100か所以上の生産現場に足を運ぶ中で、一次産業や地域社会に魅了される一方、社会課題も目にし、21歳で起業。一次産業アイディアBOOK「NIPPON TABERU TIMES」編集長。ウェブサイトの運営をはじめとする広報PR事業、「地域リノベーションラボ」を軸とした地域創生事業として、地域資源・空き家を活用したコミュニティハウス運営、観光資源発掘などで活躍中。

NIPPON TABERU TIMES メディア:https://note.com/taberutimes

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈イベントタイムスケジュール〉

18:00 開場・受付開始

18:30 挨拶・乾杯! 開会メッセージ・ゲスト紹介

18:50 お食事紹介&交流タイム

19:10 トークセッション!田村さくらさん×小口尚司さん

19:30 ビデオメッセージ上映

20:10 閉会のご挨拶、ツアーイベント告知

20:25 集合写真撮影・アンケート記入

20:30 お見送り

【仙台開催】旅するレストラン~山形県白鷹町から物語のある食材を取りよせて~

日時

18時30分~20時30分(開場・受付開始18:00)
場所

東北カフェ&バル トレジオン

〒980-8487 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館3F
TEL&FAX:022-369-3436

お申し込み方法

・お申し込みはPeatixよりお願いいたします。(締め切り:8月19日(火))

https://sendai0823.peatix.com/

・参加費(コース代・2ドリンク込み)

社会人:6000円 / 社会人ペア割:5500円/学生:4500円/学生割:4000円

・定員:15名

備考

主催:山形県白鷹町

運営:ランドブレイン株式会社・合同会社NIPPON TABERU TIMES

※本事業は「白鷹町多様な人材還流促進事業」の一環で行います。

お問合せ:contact@taberutimes.com

SHOP INFORMATION