Message
代表挨拶
トレジオン株式会社は2013年より東北を盛り上げる事業を展開しています。
2011年の東日本大震災を機に私が東北にボランティアに参加し、その後NPO法人の職員として2年半程復興支援に従事していく中で「支援」ではなく「ビジネス」で東北を支援しようと思い東北の赤坂で起業したのが「トレジオン」です。
始めは小さな飲食店でした。
当時は毎月のように東北の産地を見に行き、時にはスタッフも連れて農作業や漁に同行しました。そうした活動の中で、徐々に東北のヒト、モノ、コトが行き交う「プラットフォーム」のようなお店になっていきました。そして、もっともっと経済的に東北を応援できるようにと店舗を展開し、東北の「旗」を各地に立てて参りました。
コロナ禍では会社存続の危機に陥りましたが、大勢の仲間達に支えられ、ピンチをチャンスと捉え前進することが出来たと思っています。三度のM&Aや新規事業の立ち上げを経て、現在は多角的に東北を盛り上げる事業を展開しております。これからも歩みを止めることなく、さらに事業を加速させ東北に貢献していく所存です。是非ともトレジオンと共に東北に貢献していく「仲間」となって頂けると幸いです。
代表取締役 吉田 慶(よしだ けい)
1983年9月8日生 出身:東京都練馬区
大学を1年で中退後、アルバイトをしながら医学部合格を目指して6年間受験するも挫折。東日本大震災を機にNPO法人遠野まごころネットに入社。様々な復興支援事業を経て東京事務所 所長に就任。2013年に独立し東北バル トレジオンを開業。
Purpose
わたしたちの目指すところ
東北に「新しい価値」を創造する
- Missionわたしたちの使命
- 誰よりも東北に精通し、知識を学び、実践する。
- Visionわたしたちが目指す姿
- 5年で多角的(食、観光、流通、情報発信、販路)に東北に貢献できる事業を創る。
- Valueわたしたちの在り方
- ベンチャー精神(強い興味と着想、執着と粘り強さ、実現する力、諦めぬ力)を持って
日々の業務に当たる。
History
沿革
- 2013年
- 東北バル トレジオン(東京)オープン
- 2017年
- 地域創生事業部を発足
トレジオンポート(東京)オープン
- 2019年
- トレジオン盛岡店オープン
トレジオンエスパル仙台店オープン
- 2021年
- トレジオンギャレー(仙台空港内)オープン
- 2022年
- トレジオンルリエ(盛岡)オープン
コーヒー事業をスタート
- 2023年
- コーヒースタンド(盛岡)オープン
- 2024年
- 本社を盛岡に移転
Company overview
会社概要
- 名称
- Tregion株式会社
- 本社所在地
- 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-8-3
- 電話
- 019-601-2305
- 設立
- 2014年11月
- 代表者
- 代表取締役 吉田 慶
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 100人(社員30名、アルバイト70名 令和6年4月現在)